- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- たけのこチーズリゾット
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- たけのこチーズリゾット
-
-
春と言ったらたけのこ!和風に煮物やお吸い物でもいいけど、リゾットにしてみませんか?やわらかいリゾットにたけのこの食感が加わっておいしくいただけます。基本のチーズリゾットにたけのこを加えただけなので、とっても簡単です。
レシピ担当:アイリス収納インテリアドットコム編集部
材料
- お米(とがない)
- 1カップ (120g)
- タケノコ水煮
- 100g
- タマネギ
- 1/2個
- 粉チーズ
- 大さじ2
- バター
- 20g
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 固形ブイヨンの素
- 1個
- お湯
- 600mL
- 白ワイン
- 大さじ2
- 塩・こしょう
- 適宜
- パセリ・バジル
- 適宜
作り方
- たけのこを食べやすい大きさに切ります。タマネギはみじん切りにしておきます。固形ブイヨンをお湯で溶かしてブイヨンスープを作ります。
- なべを軽く熱し、バターとオリーブオイルを入れます。中火にして、タマネギを炒めて塩・こしょうします。
- タマネギがしんなりしたら、といでいないお米を入れて炒めます。
- お米が透き通ってきたら白ワインを加え、アルコールを飛ばします(フランベしても良い)。ブイヨンスープの1/3を加えて煮ます。
- 5.煮汁がなくなってきたら、弱火にしてたけのこを入れ、残りのスープの半分を入れて時々混ぜながら煮ます。
- 6.さらに煮汁がなくなってきたら、少しずつ煮汁を足しながら、少し芯が残るくらいのアルデンテに仕上げます。粉チーズを入れ、塩こしょうで味を調えます。
- 7.器に盛り、好みで刻みパセリやバジルを散らせば出来上がり。食べる直前に粗引きこしょうを振ると香りが良くなります。
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]