- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- 普段のご飯にも最適「いろいろ巻きご飯」
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- 普段のご飯にも最適「いろいろ巻きご飯」
-
-
節分の時には巻き寿司を食べますが、我が家では酢飯を使わずに普通のご飯に色々なものを巻いていただきます。普段の食卓に出しても喜ばれますよ。
レシピ担当:かめきちパパさん
材料 (6本分)
30分
- ご飯
- 茶碗3杯分
- 焼き海苔(全型)
- 6枚
- 【具材1】
- 薄焼きタマゴ
- 2枚
- ロースハム
- 4枚
- スライスチーズ
- 4枚
- キュウリ
- 1/2本
- マヨネーズ・ケチャップ
- 各大さじ1
- 【具材2】
- 焼きアナゴ
- 1尾
- 厚焼きタマゴ
- 卵3個分
- キュウリ
- 1/2本
- 大葉
- 4枚
- かば焼きのたれ
- 大さじ4
- 【具材3】
- 薄焼きタマゴ
- 2枚
- ソース味の焼きそば
- 1/2玉分
作り方
- 具材1は海苔に1/2杯分のご飯を敷いて、薄焼タマゴ・ロースハム・スライスチーズ・キュウリの順に置いて、マヨネーズとケチャップを混ぜあわせたものをかけて巻きます。
- 具材2は焼きアナゴは縦に半分に切り、厚焼きタマゴは4等分に切り、キュウリは縦に2等分に切ります。
- 海苔の上に茶碗1/2杯分のご飯を敷きつめオオバを敷き、残りの具を並べて置いてかば焼きのたれをかけて巻きます。
- 具材3はソース味の焼きそばを作り、同様に薄焼きタマゴと一緒に海苔・ご飯で巻きます。ソース味があるので味付け不要ですよ。
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]