- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- 蒸し鶏の生姜和え
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- 蒸し鶏の生姜和え
-
-
鶏肉を蒸し器で蒸し生姜を利かせた薬味を混ぜ合わせていただきます。お子様には食べ慣れない味かもしれませんが、お酒の肴にはぴったりですよ!
レシピ担当:かめきちパパさん
材料 (2人分)
30分
- 鶏もも肉
- 1枚
- 白ネギ
- 1/2本
- ショウガ
- 1片
- 酒
- 大さじ1
- カイワレダイコン
- 適量
- オクラ
- 2本
- [薬味タレ]
- ショウガ
- 1片
- 白ネギ
- 1/2本
- 酒・醤油
- 大さじ1
- みりん
- 小さじ2弱
- サラダ油
- 少々
作り方
- 鶏肉は余分な脂を取って耐熱皿に入れます。オクラは、塩でさっと表面をこすってうぶ毛をとってから熱湯でさっと茹でたら冷水に落し、水分を拭き取っておきます。
- 長ネギはぶつ切りに、ショウガは厚めにスライスし、(1)の鶏肉の上に加え酒を振りかけます。
- 蒸し器に入れて20分ほど蒸します。鶏肉の中まで火が通ったら、荒熱を取り、手で食べやすい大きさに裂きます。
- 薬味タレの白ネギはみじん切に、ショウガは千切りにします。小さめの深鍋に、サラダ油、白ネギ、ショウガ、酒、醤油を入れて弱火で炒めます。白ネギのいい香りがしてきたら火を止めます。
- (3)の鶏肉とオクラを(4)に入れてよく混ぜ合わせ、器に盛ります。カイワレダイコンを適量盛って出来上がりです。


薬味は、追加で三つ葉や山椒なんかを使っても美味しいですよ!
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]