- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- きのこたっぷり煮込みハンバーグ
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- きのこたっぷり煮込みハンバーグ
-
-
ハンバーグをさっと焼いてから、デミグラスソースで煮込んだ煮込みハンバーグです。ちょっと手間ですが、さらに美味しく食べれると思いますよ。
レシピ担当:かめきちパパさん
材料 (4人分)
60分
- 合い挽きミンチ肉
- 500g
- タマネギ(ハンバーグ用)
- 1個
- 卵
- 1個
- 塩コショウ
- 少々
- ナツメグ
- 少々
- パン粉
- 大さじ3
- 牛乳
- 大さじ4
- マイタケ
- 1パック
- シメジ
- 1パック
- マッシュルーム
- 6個
- 【デミグラスソース】
- デミグラスソース(市販)
- 1200cc
- 水
- 300cc
- バター
- 大さじ2
- 赤ワイン
- 40cc
- ケチャップ
- 大さじ3
- タマネギ(デミグラスソース用)
- 1/2個
- ニンジン
- 1/3本
作り方
- デミグラスソースを作ります。タマネギ(デミグラススース用)、ニンジンは細かくみじん切りにします。
- 深鍋に、バターを溶かしてタマネギ、ニンジンを炒めます。タマネギがしんなりしてきたら、赤ワインを加え水分が無くなる程度炒めます。デミグラスソースと水を加えてよく混ぜ合わせ、弱火で20〜30分煮込みます。
- ハンバーグの生地を作ります。タマネギは粗いみじん切りにします。熱したフライパンで少し焼き色がつく程度炒めたら、冷ましておきます。
- ボウルに冷ましたタマネギ、パン粉、牛乳、卵、ケチャップを入れて混ぜ合わせます。合い挽きミンチ肉と塩コショウ、ナツメグを加えよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で少し寝かせます。
- 熱したフライパンにサラダ油を入れて、成型したハンバーグの生地を焼きます。この時にキノコ類も一緒に炒めます。両面に強火で焼き色がつく程度焼いたら(2)に加えます。
- 10分ほど煮込んだら、ハンバーグを取り出してお皿に盛ります。残りのソースに分量外のバター大さじ1を加えて余熱で溶かします。
- お皿に盛ったハンバーグに、たっぷりのソースをかけていただきます。


デミグラスソースは、冷凍庫で一週間ほど保存できますよ。
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]