- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- ウナギとパプリカの炒めもの
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- ウナギとパプリカの炒めもの
-
-
ウナギとパプリカを豆板醤を少しきかせて炒めました。ちょっと、甘くて後で「ピリッ」とくる感じですよ。お弁当にもいいですよ。
レシピ担当:かめきちパパさん
材料 (2人分)
15分
- ウナギのかば焼き
- 1/2尾
- パプリカ(赤・黄)
- 各1/4個
- ピーマン
- 1/2個
- 白ネギ
- 1/3本
- ショウガ
- 1片
- ニンニク
- 1片
- 小麦粉
- 大さじ1
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- 水溶き片栗粉
- 適宜
- 【合わせ調味料】
- 砂糖
- 少々
- 鶏ガラスープ
- 50cc
- 醤油
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ2
作り方
- ウナギは1cm幅の短冊に切ります。
- ピーマン・パプリカは種を取り1cm幅に切ります。
- ニンニク・ショウガはみじん切にします。白ネギは斜めに薄切りにします。
- ウナギに小麦粉を薄くつけ、170度の油でサッと揚げます。
- 熱したフライパンにサラダ油を入れて、ニンニクとショウガを弱火で炒めます。いい香りがしてきたら白ネギを中火で炒めます。
- ピーマン・パプリカを加えて、ざっくりと炒めたらウナギを加えます。
- 豆板醤を加えてサッと炒めたら、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせたら、水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がりです。


ウナギは揚げると香ばしくカリッとなって食感もいいですよ〜。
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]