- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- 香ばしゴマ油の冷奴
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- 香ばしゴマ油の冷奴
-
-
栄養満点の豆腐にひと工夫する事で、更にバランスよく栄養が摂れます。
野菜や海藻をたっぷりと加え、サラダ感覚で頂けるアレンジ冷奴です。
レシピ担当:DECOさん
材料 (2人分)
- 豆腐
- 1/2丁
- ミョウガ
- 少々
- タマネギ
- 1/2個
- ポン酢
- 大さじ2プチトマト
- 4個
- ゴマ油
- 大さじ2
- 塩蔵ワカメ
- 好みの量
- スリゴマ
- 少々
作り方
- 塩蔵ワカメは塩を洗い、5分ほど水につけて、戻します。
- ミニトマトは1/4に切り、ワカメは水を切って一口大に切ります。ミョウガとタマネギは薄切りにします。
- タマネギは薄切りにして冷水に放し、辛みを抜いてから軽く絞り、水分をしっかり切っておきます。
- 豆腐を半分に切り、それぞれ器に乗せて、野菜とワカメをキレイに盛り付けます。そこにスリゴマを振りかけておきます。
- 小さな片手鍋かフライパンにゴマ油を入れて、中火に掛けます。ゴマ油から煙が出る程度に熱くなったら、火を止めて、盛り付けた野菜の上にかけます。
- 最後にポン酢を全体に回しかけて、出来上がりです。しっかり熱したゴマ油をかけると、油っこくなく、コクが出て、美味しく仕上がります。


ゴマ油は、野菜にかけると「ジュッ」と音を立てるくらいに、しっかり熱するのが、香ばしさの秘密です。
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]