- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- 牡蠣のきのこのバタポン焼き
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- 牡蠣のきのこのバタポン焼き
-
-
これからどんどん美味しい季節になる牡蠣ときのこをバターポン酢味で焼きました。
レシピ担当:かめきちパパさん
材料 (2人分)
15分
- カキ
- 10個
- 塩コショウ
- 少々
- シメジ
- 1/2株
- 酒
- 大さじ2
- エリンギ
- 1本
- バター
- 大さじ2
- ベーコン(ブロック)
- 2cm分
- ポン酢
- 大さじ2
- ホウレンソウ
- 1株
作り方
- カキは水でサッと洗って、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- ベーコンは5mm角の2cmの長さに切ります。ホウレンソウは茹でて、3cmの長さに切ります。
- キノコ類は食べやすいサイズに切ります。
- 熱したフライパンに、バターを大さじ1分を溶かしてカキを炒めます。カキから少し水分が出てきたら、酒をふりかけサッと炒めて別皿に取ります。
- 同じフライパンでキノコ類とホウレンソウ、ベーコンを炒め、塩コショウをし、キノコ類が少ししんなりしたら、カキを戻し入れて残りのバターを加えます。
- 塩コショウをし、ポン酢をまわしかけて出来上がりです。


バター醤油でも美味しいのですが、牡蠣にはポン酢の方が合いますよ〜。
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]