- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- するめいかと白ネギのポン酢焼き
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- するめいかと白ネギのポン酢焼き
-
-
白ネギはじっくりと焼き、するめいかはサッと焼いて、ポン酢味でいただきます。
温泉卵をのっけてポン酢の酸味を少し和らげました。
レシピ担当:かめきちパパさん
材料 (2人分)
15分
- スルメイカ(胴)
- 1杯
- 温泉卵
- 1個
- 白ネギ
- 1本
- 酒
- 大さじ1
- 青ネギ
- 2本
- ポン酢
- 大さじ3
- シイタケ
- 2枚
- 七味
- 適量
作り方
- スルメイカは、丁寧に水洗いして1cm幅の輪切りにします。
- 白ネギは3cmの長さに、青ネギは細切りに、シイタケは1cm幅に切ります。
- 熱したフライパンにサラダ油を入れて、白ネギを中火でしっかりと焼きます。色がつくまで焼いたら別皿に取ります。
- 同じフライパンにイカを加えて、お酒をふりかけ中火で炒めます。シイタケと(3)の白ネギをさらに加えて、混ぜ合わせながら炒めます。
- ポン酢を加えざっくりと混ぜたら器に盛って青ネギを散らして、温泉卵をのせたら出来上がりです。お好みで七味をふりかけます。


ササッと炒めてパパッと食べてくださいね。
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]