- アイリス暮らし便利ナビ
- キッチン
- レシピ
- 毎日のレシピ
- 今日の晩ゴハン
- ツナの彩ガーリックピラフ
無料のレシピ検索や季節の旬な食材を使ったおすすめレシピを掲載。
- ツナの彩ガーリックピラフ
-
-
ツナ缶のツナをいつもの焼き飯に入れました。ガーリックをしっかり効かせ、彩にパプリカを加えました。レタスを加えても食感が良くなっていいですよ。
レシピ担当:かめきちパパさん
材料 (2人分)
20分
- ご飯
- 茶碗2杯分
- 卵
- 2個
- ツナ缶(小)
- 1缶
- パプリカ(赤・黄)
- 各1/4個
- ニンニク
- 2片
- タマネギ
- 1/4個
- ニンジン
- 1cm分
- 塩コショウ
- 少々
- コンソメの素(顆粒)
- 小さじ1/2
作り方
- ツナは油分を切ってほぐしておきます。
- パプリカは1cmの角切りに、タマネギは荒みじん切りに、ニンジンは5o角に切っておきます。
- ニンニクは細かいみじん切りにします。
- 熱したフライパンにサラダ油を大さじ2ほどとニンニクを入れて弱火にかけます。ニンニクの香りがしてきたら強めの中火にして、割ってほぐした卵を流し入れて半熟状にします。
- ご飯を加え卵を絡めるようにして混ぜ合わせながら、炒めご飯がパラパラになったら別皿に取ります。
- 同じフライパンにサラダ油を入れてタマネギ・パプリカ・ニンジンを炒めます。(5)を戻し入れてツナを加えて炒めます。
- コンソメの素・塩コショウを加え、味をつけたら出来上がりです。


焼き飯を美味しく焼くコツは、あまり具を贅沢に入れないほうがパラパラに仕上がりますよ。
季節のおすすめレシピ
アイリスプラザからのおすすめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]