- アイリス暮らし便利ナビ
- 料理(フライパン・鍋・レシピ)
- 今週のおうちごはん
- ベリージャム
- アレルギー
ベリージャム

レシピ担当: DECOさん
苺の季節も終わりに近づくと小粒の苺がパックに入って安売りされたりしますよね。そんな時はすかさず買って、ジャムにして保存します。ヨーグルトに添えたり、アイスクリームに添えたり、ホットケーキに乗せたりと楽しめます。苺が安くなっていたら是非お試し下さい。
料理のワンポイント
- 冷凍のラズベリーやブルーベリーなどを少し加えると、苺だけで作るよりも色鮮やかに仕上がります。
材料:
- 苺 300g
- 冷凍ラズベリー 200g
- レモン 1/2個
- 砂糖 果実の20%
作り方
- 冷凍ベリーはラズベリーやブルーベリーを良く見かけますが、どちらでも美味しく出来ます。砂糖の量はベリーの20%です。控えめですので、苺のフレッシュ感は残りますが、早目に使い切りましょう。
- 苺は洗って、水気を切っておきます。ヘタを包丁で取り除いておきます。
- 鍋に苺と冷凍ラズベリーを入れて砂糖を加えたら、鍋を上下に揺すり砂糖を全体に行き渡らせます。
- レモン1/2個分の絞り汁を入れて、弱めの中火に掛けます。
- 煮立って来たらアクをすくいながら、弱火で20分程煮て出来上がりです。出来てすぐはサラリとしていますが、冷めるとトロミが付きます。煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存します。砂糖が少ないので、10日程で食べきりましょう。
- アレンジの一例です。 盛りつけるだけで簡単にできる、小さな苺のパフェはいかがですか?グラスにコーンフレーク、ヨーグルト、アイスクリームを盛りつけ、ジャムをかければできあがりです。
-
IHコンロ(1000W) IHK-T34-B ブラック
- 火を使わず安心!しかも高火力だから、ひとり暮らしの毎日のお料理や鍋料理にも便利!全面フラットなデザインなのでサッと拭けてお手入れも簡単♪
-
【IH対応】KITCHEN CHEF 無加水鍋 20cm MKSN-P20
- 素材のうまみをにがさず調理。セラミックコーティングとアルミダイキャスト製のため丈夫で長持ち。耐摩耗性70万回をクリアしています。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]