- アイリス暮らし便利ナビ
- 料理(フライパン・鍋・レシピ)
- 今週のおうちごはん
- トウガラシオイル
- アレルギー
トウガラシオイル

レシピ担当: アイリスガーデニングドットコムさん
トウガラシオイルをパスタやピザにかけて食べると
ピリッとした辛味がアクセントになってイイんです♪
作ったトウガラシオイルは冷暗所に保存すれば約5ヶ月持ちます。
料理のワンポイント
- このトウガラシオイルはピザやパスタといったイタリアンだけでなくギョウザや春巻きを食べる時のラー油がわりにも使えます。是非お試しください。
材料:
- トウガラシ 30g
- オリーブオイル 200cc
- お好みでニンニク 1〜2かけ
作り方
- トウガラシを水洗いしキッチンペーパーなどで水気をしっかりときっておく。
- トウガラシを半分に切りヘタと中の種を取り除きます。
- 鍋にトウガラシとオリーブオイルを入れて弱火で、ゆっくりと加熱します。 ※ニンニクを入れる場合には、皮をむきトウガラシと一緒に加熱して、香りがたってきたらとりだしておく。
- トウガラシの色が、少し黒っぽくなってきたら(弱火で約15分ぐらい)火をとめる。
- あら熱をとったらガーゼなどでこし、蓋のキッチリしまるビンに入れて完成!! ※ニンニクの香りを、もっと楽しみたいなら取り出しておいたニンニクを入れてもよい。
-
IHコンロ(1000W) IHK-T34-B ブラック
- 火を使わず安心!しかも高火力だから、ひとり暮らしの毎日のお料理や鍋料理にも便利!全面フラットなデザインなのでサッと拭けてお手入れも簡単♪
-
【IH対応】KITCHEN CHEF 無加水鍋 20cm MKSN-P20
- 素材のうまみをにがさず調理。セラミックコーティングとアルミダイキャスト製のため丈夫で長持ち。耐摩耗性70万回をクリアしています。
-
【IH対応】KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 6点セット H-IS-SE6
- 取手が取り外せる着脱式のフライパン。「ダイヤモンドコーティング」によりこびりつきにくく丈夫で長持ちします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]