- アレルギー
小田原蒸し

レシピ担当: かめきちパパさん
小田原蒸し(茶碗蒸し)にうどんが入ったものです。今回はスチームクッカーで作ってみました。
卵をだし汁で溶いて濾すだけで、なめらかな卵に仕上がりますよ。
料理のワンポイント
材料:1人分
- うどん 1玉
- エビ(ブラックタイガー) 2尾
- 卵 2個
- シメジ 1/4袋
- ミズナ 2本
- かまぼこ 2切れ
- だし汁 400cc
- 塩 少々
- 薄口醤油 大さじ1
- みりん 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
作り方
- エビは殻と背ワタを取っておきます。
- シメジは小房に分けて、ミズナは3cmの長さに切ります。
- 卵をボウルに溶いて塩・薄口醤油・みりん・砂糖を加えて混ぜ合わせたら、ざるで濾します。
- (3)にだし汁を加えて軽く混ぜ合わせます。
- 蓋つきの丼にうどんと(4)を入れて、エビ・かまぼこ・シメジを盛りつけて蓋をします。 スチームクッカー(蒸し器)で20分ほど蒸し、器を取りだして水菜を入れて蓋をし少し蒸らしたら出来上がりです。
-
-
【efeel】スチームクッカー esc-800
- ヘルシーで素材そのままの味を楽しめる蒸し料理を、手軽に楽しめるスチームクッカーです。はじめての方でも安心なレシピブック付♪
-
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]