- アイリス暮らし便利ナビ
- 料理(フライパン・鍋・レシピ)
- 今週のおうちごはん
- 豆腐入りふわふわチキンナゲット
- アレルギー
豆腐入りふわふわチキンナゲット

レシピ担当: DECOさん
ヘルシーな、豆腐入りのふわふわチキンナゲットです。
料理のワンポイント
- 豆腐をしっかり水切りして使う事と、卵の生地全体の固さを調節しながら入れる事です。柔らかいタネは柔らかく仕上がりますが、扱いにくくなります。もしタネが柔らかくなってしまったら小麦粉をまぶさずにスプーンで直接油に落として行っても良いでしょう。
材料:4人分
- 鶏ささ身 400グラム
- 豆腐 50グラム
- 卵 小1個
- 小麦粉 大さじ2
- 酒 小さじ1
- コンソメ顆粒 小さじ1/2
- 小麦粉(衣用) 適宜
- 揚げ油 適宜
- ケチャップ 適宜
作り方
- 鶏のささ身は筋を取り省きます。胸肉でも代用できます。豆腐はペーパーに包み、重しを乗せてしっかり水切りをしておきます。
- フードプロセッサーにぶつ切りにした鶏肉と豆腐、酒、コンソメ顆粒、小麦粉を入れて混ぜ合わせます。※フードプロセッサーが無ければ挽肉を使うか、包丁で細かく叩いた物でも大丈夫です。しっかりとした歯応えに仕上がります。
- 鶏肉のタネをボウルにあけて、固さを見ながら溶き卵を加え手で混ぜ合わせます。タネが柔らかい程、揚げた時の仕上がりも柔らかくしっとりします。
- バットに小麦粉を振り、スプーンですくった鶏肉のタネを落としていきます。茶漉しで小麦粉を上から薄くふるいかけます。
- 170度の油で、小麦粉をまぶしたタネをキツネ色になるまで揚げて出来上がりです。ケチャップを添えて召し上がってください。
-
IHコンロ(1000W) IHK-T34-B ブラック
- 火を使わず安心!しかも高火力だから、ひとり暮らしの毎日のお料理や鍋料理にも便利!全面フラットなデザインなのでサッと拭けてお手入れも簡単♪
-
【IH対応】KITCHEN CHEF 無加水鍋 20cm MKSN-P20
- 素材のうまみをにがさず調理。セラミックコーティングとアルミダイキャスト製のため丈夫で長持ち。耐摩耗性70万回をクリアしています。
-
リクック熱風オーブン FVX-M3A-W
- 油を使わず簡単・ヘルシーな揚げもの料理♪自動調理メニューでは、庫内温度センサーが食材の量を検知して適正調理時間を自動調整します。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]