- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- ブログで人気の主婦に聞きました!
- 第6回 『ほわわん子育て絵日記』のけえこさんが使ってみました
人気ブログ『ほわわん子育て絵日記』のけえこさんが前回のインタビューで気になるとおっしゃっていたアイリスオーヤマの加湿空気清浄機をプレゼントしたところ、素敵なレポートが届きました!
けえこさんがアイリスオーヤマの加湿空気清浄機を使用した感想は!?
はっきり言って、私は空気にうるさいです!!
それというのも、旦那と長男の拓人。
喘息&アレルギー
しょっちゅう咳こんでいる二人が
どうしても気になってしまう。。

だから、一応我が家にもありました。
加湿空気清浄機。
しかもけっこう値段のするのを
頑張って買ったんです。
旦那と長男のために。
そんな旧空気清浄機くん。
一言で言うと・・・
うるさい。
ちょっとでも「なんか臭いでコレ!?」と
感じると
ガーーーーーーーと音を立てて
頑張るので、会話がまるで聞こえない。

だから本当はちょっと怖かったんです。
空気清浄機使うの。
今回、おそるおそるスイッチを押すと・・・
ね・・・寝てる!?
この空気清浄機やる気あるん!?
と、思うほどの静かさ。
本当に大丈夫か?と
焼肉の後に使用してみると
あーら焼肉の匂い。完全消滅。

私は、通常の空気清浄モードで
焼肉の匂いが無くなりましたが
この空気清浄機にはさらに
「プラズマクラスターシャワー運転」が
あります。
服についた花粉が部屋中に舞っちゃう!!
掃除機をかけて部屋中ほこりだらけ!!
部屋の中がくさーーーい!!
など、「はやく空気をきれいにしてくれ」と
いうときに役立つんです。
でも・・・焼肉の後の匂いでも通常運転で
空気は十分きれいになりました。
「プラズマクラスターシャワー運転」
試してみたーーい!!
そこで、うちの実家の犬に協力してもらいました。
マミィが飼っている犬、シャネル。
プライドは高いのですが、かなりの老犬。
ドアを開けるとけっこう犬の匂いがします。
「プラズマクラスターシャワー運転」
スイッチオン!!!!
今までよりも音は大きくなりますが、
それでも気になるというほどではありません。
今までは、実家のドアを開けると
なんとなく犬の匂いがしていたのですが
この空気清浄機をつけていると気にならなくなりました。
ペットの体臭・トイレのニオイまで取る
「ペット用脱臭フィルター」
かなりいい感じです!!
そして、使えば使うほど
気になるのがフィルターの掃除。
旧空気清浄機は掃除がとてもしづらくて
悪臭を放っていました。

今回は・・・
1)給水タンクに少しの水を入れて
振り洗い
2)加湿フィルターは水ですすぎ洗い
3)トレー&トレーフタは水洗い
4)後ろパネルのホコリを掃除機で吸い取り。
・・・なんとか出来そう♪
今回は悪臭を放たないように頑張りますっ!!
※1日24時間使用して、約1ヶ月でお手入れランプが点灯するそうです。
ちなみに「ペット用脱臭フィルター」もお手入れも簡単!
「手でホコリをはたき落とす」だけです!!
夏真っ最中に使用したので、加湿運転は試していませんが
これからインフルエンザの時期に向けても
大活躍してくれそう♪
消臭効果もばっちりですし、フィルター掃除も
楽ちん!!
長いつきあいになりそうです(*^▽^*)
- 編集部から
- ステキなモニターレポート、ありがとうございました!
家族の一員にまで昇格していただけるなんて、加湿空気清浄機も喜ぶことでしょう♪
冬は加湿機能も含めて、これからもぜひ活用してくださいね♪
Backnumber
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]