- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- ブログで人気の主婦に聞きました!
- 第13回 『カボチャ家の日常』のハロさんに聞きました (Page1)
今回は人気ブログ『カボチャ家の日常』のハロさんに家事のコツは?ストレス発散方法は?良い妻でいるためにしていることは?
・・・などなど気になる質問にたくさん答えてもらいました!
- Q1趣味・特技はなんですか?
-
A1
趣味はお絵描き、読書、物語作りです。Web用ですがオリジナル絵本も作りました。
特技は趣味からも分かるように1人遊びが得意なこと(笑)
- Q2スリーサイズを教えてください。(ふざけて答えてOKです)
-
A2
B:ちょうどいいぐらい。
W:くびれが消えそう。
H :安産型でありたい。
- Q3夫婦でどのように呼び合っていますか?
-
A3
○○さん、○○君
大学生時代に知り合ったんですが、その頃から呼び方は変わってないです。
呼び捨てより親しみが持てるので、このままずっと変わらずに歳をとりたいな。
でも子供ができれば変わるかも?
- Q4マイブームはなんですか?
-
A4
今、妊娠してるせいかもしれませんが、酸っぱい物がブームです。
オレンジやプラム、酢の物、ヨーグルト、エビチリ、サンラータン等々。
おかずの味に飽きてくると何にでもお酢を入れたがります。
- Q5好きな芸能人や好きなテレビ番組を教えてください。
-
A5
ナショナルジオグラフィック、ディスカバリーチャンネルが好きです。
知的好奇心をくすぐる番組は何だって好き!
- Q6旦那様に「これだけはやめて!」ということはありますか?
-
A6
うーん、思いつかない・・・。
価値観が合ってるせいか、ケンカすることもあまりないですね。
- Q7得意な家事はなんですか?
-
A7
家計簿かな。エクセルで毎月の支出を管理しています。
1年間の収支や貯蓄額が分かるので、金銭感覚が鍛えられます♪
- Q8得意な家事で、最近特に「これはうまくいった!」というエピソードを教えてください。
-
A8
食費を予算内に抑えたこと!
- Q9そのときどうしましたか?
-
A9
週ごとの食費を袋分けしてその週に使える額はこれだけ!と決めたら、使い過ぎを防ぐことができました。
- Q10苦手な家事はなんですか?
-
A10
お掃除です。スタンドタイプの掃除機を使っているのですが、重たくて使い難いんです。
妊娠してからは身体がだるいので、ほうきとちりとりでささっと掃除してます。
- Q11苦手な家事で、最近した失敗エピソードを教えてください。
-
A11
掃除した直後に埃を見つけることなんて毎回です。
- Q12そのときどうしましたか?
-
A12
見なかった事にしてます(笑)
- Q13「これって贅沢ー!」と思うことはなんですか?
-
A13
寝る前のアイスやお菓子。
普段、夜ご飯を食べた後は何も食べないので、たまーにアイスやお菓子を食べると
贅沢な時間だなぁって思います。
- Q14ストレス発散にしていることはありますか?
-
A14
好きな洋服やアクセサリー、雑貨を買うこと。好きな物にお金を出すのは爽快感があります。
もちろん、お小遣いの範囲内ですけどね。
- Q15良い妻でいる工夫は何かありますか?
-
A15
夫の話をちゃんと聞く。お弁当を作る。
お弁当に関しては、自分の母親がどんなに忙しくてもお弁当を必ず用意してくれた経験から、私もそうありたいなって思うからです。
そんなハロさんの「ストレス発散法」や「毎日の家事をラクにするために、実践していること」とは!?
Backnumber
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]