- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- ブログで人気の主婦に聞きました!
- 第25回 『ゆめぞうと愉快な仲間たち』のゆめぞうさんに聞きました (Page2)
今回は人気ブログ『ゆめぞうと愉快な仲間たち』のゆめぞうさんに家事のコツは?ストレス発散方法は?良い妻でいるためにしていることは?
・・・などなど気になる質問にたくさん答えてもらいました!
- Q16ストレス発散にしていることはありますか?
-
A16
バドミントン。試合に負けるとストレスが溜まりますが…。
- Q17良い妻でいる工夫は何かありますか?
-
A17
小さなことにも「ありがとう!」と言う。
当たり前のことこそ、ないがしろにしない様に気をつけています。
- Q18妻として気をつけていることはありますか?
-
A18
お弁当と食事。おいしく!野菜は多めにバランスよく!
- Q19良い母でいる工夫は何かありますか?
-
A19
「ありがとう」と笑顔。(よく般若のようになりますが)
- Q20母として気をつけていることはありますか?
-
A20
子ども心を忘れず、大目に見ること。
これがなかなかできません…。
- Q21義両親にとって、良い嫁でいる工夫は何かありますか?
-
A21
「よい嫁」は無理なので、無理せず自然体でいるようにしています。
- Q22義両親にとって、嫁として気をつけていることはありますか?
-
A22
自然体でいすぎて「気を遣わないようにならない」ように気をつけています。
- Q23「良妻賢母」とはどんな女性だと思いますか?
-
A23
家族の健康を気遣い、心安らぐ場をつくり、大きな手のひらの上で夫と子どもを自由にのびのびと…。
- Q24ご自身の良妻賢母度は何%ぐらいだと思いますか?
-
A24
自信を持って「低い!」と言えます。
- Q25ブログを更新する上で、心がけていることはありますか?
-
A25
子どもの成長日記を兼ねているので子どもたちの成長を感じられるようなエピソードを(時々は)描く様にしています。
あとは読んでくださる方が不快に思うような表現にならない様に気をつけています。
- Q26ブログを更新するためにしている工夫はありますか?
-
A26
身内のドジに目を光らす。(自分のドジはスルーします)
- Q27ブログの写真用に、部屋をこうしている!という工夫はありますか?
-
A27
写真はあまり撮りませんが、カメラの近くにお気に入りの手ぬぐいを置いておいて
下に敷いたりします。
- Q28毎日の生活に潤いを出すために、実践していることは?
-
A28
お気に入りの食器を使う。食事はもちろん食器洗いも楽しくなります。
- Q29毎日の家事をラクにするために、実践していることは?
-
A29
ついでにちょこっと掃除。使った場所をどこか1カ所だけちょこっと掃除するようにしてます。
- Q30今後の野望はありますか?
-
A30
プライベートでは子どもたちにバドミントンを教えて家族でダブルス対決。
仕事面では、絵を描く仕事をしたいです。
- Q31使ってみたいアイリスオーヤマの商品はありますか?
その理由は? -
A31
セラミッククイックパン。なんと言っても見た目がキレイでかわいい!これで料理をしたら楽しくなりそうです。見た目だけでなく、性能もともなっているのか知りたいので使ってみたいです。
- 編集部から
- 5歳の双子のママ、ゆめぞうさん。にぎやかで楽しそうな日々の様子が回答&イラストから伝わってきますね♪。また、好きな食器を揃えたり、毎日どこか1カ所だけ“ちょこっと掃除”をしたりなど、生活を楽しく快適に過ごすためのアイデアも参考になります。
ステキなお答え、ありがとうございました!
Backnumber
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]