- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- ブログで人気の主婦に聞きました!
- 第36回 『濃いのと薄いのと混ぜたのと。』の色田ハクさんが使ってみました
人気ブログ『濃いのと薄いのと混ぜたのと。』の色田ハクさんが前回のインタビューで気になるとおっしゃっていた布団乾燥機をプレゼントしたところ、素敵なレポートが届きました!
色田ハクさんが布団乾燥機を使用した感想は!?

これが晴れた日の朝のことだったら全然問題ないのですが、
天気の悪い日だったり、昼寝から起きた後だったりすると
外には干せないので、ふかふかのふとんは諦めるしかありませんでした。

ふとん乾燥機が!!!!
早速使わせて頂きました。

初めてふとん乾燥機を使う私でも、何も悩む事なく使えました。
シンプルな操作方法は機械オンチには大変ありがたいです。
そして、本体に必要な物が収納できるのが素敵。
本体自体も軽く、持ち運びも楽々なので邪魔にもなりません。

待ってる間にちょっとした攻防戦がありつつ(笑)

外に干さずとも、ふかふか布団がここに…!!!やったー!!
これで天気の悪い日に布団の事で悩む事がなくなりそうです。
子供の寝汗も大丈夫!
いやもう本当にありがたやですよ、ありがたや〜。
このふとん乾燥機、ただ布団を乾燥するだけでなく。

夏の暑いとき、布団に熱がこもって寝苦しいなんて時にも役立ちますし、
冬は温風で温かく、冷たい布団ともおさらばできます。
ダニ退治できる機能まで付いてて、こりゃスゴイなと思いました。
それから、

強力な温風がホースから出ており、
今まで長い時間を掛けて外で靴を乾かしていたのは一体何だったのか…
と自問自答したくなる位、短時間で靴が乾きました。
本気で感動しましたよ、私。
これから先、子供が学校に通うようになって「上靴洗うの忘れてた!」
なんて時にすごく活躍してくれそうです(絶対一度はやると思うので……)
それと、小物(ハンドタオルや靴下など)も乾かせるので、
コレと合わせて役に立ちそうな予感がムンムンしてます。
これからずっと愛用していきます!
ありがとうございました!!
それでは。
今日もふかふか布団で寝ようと思います!
れっつらごー布団ー_(゚∀゚ 」 ∠)_
- 編集部から
- 2人のお子さんの寝汗がすごくて、布団が干せない雨の日はどうしたものかと頭を抱えていたという色田さん。干さずにふかふかになった布団に大満足いただいたようです!膨らんだ布団に興味津々のお子さんたちの姿が可愛くて、こちらも微笑んでしまいました。布団はもちろん、靴乾燥モードもどんどん活用してくださいね!
※ふとん乾燥機がリニューアルしました!ふとん乾燥機「カラリエ」はこちら
Backnumber
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]