- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- ブログで人気の主婦に聞きました!
- 第45回 『ダンナ様は安月給』の安 串子さんが使ってみました
人気ブログ『ダンナ様は安月給』の安 串子さんが前回のインタビューで気になるとおっしゃっていたノンフライ熱風オーブンをプレゼントしたところ、素敵なレポートが届きました!
安 串子さんがノンフライ熱風オーブンを使用した感想は!?
突然ですが、私・・・

ですが、家では滅多に揚げ物をやりません。
なぜなら

揚げ物を作る=手間がかかりすぎて
ずぼらな私にとっては大仕事なのです。

この商品、CMで見て「いーなー!!」とずっと思ってたんです!
揚げずに揚げ物が出来るなんて、夢のような商品。
その商品を今回モニターさせて頂けるなんて♪
アイリスさん、ありがとうございます!
さてさて、箱から出して設置。
我が家は狭小住宅で、キッチンは特に激狭!
設置場所だけが心配でしたがトースターを置いていたスペースに
すっぽり収まってくれました。


我が家では1回で充分な量でした!
もし量が足りなくても、先に出来たのを食べている間に調理すれば
また作りたてが食べれるので大家族でも安心ですね。
そして、こちらの商品

これだけ油が落ちても外はサクサク、中はジューシーなんです!
これに味を占めて、お料理大嫌いな私が夕飯を考える時
「あ〜、今日は何のフライにしようかしら」と
ワクワクしています!びっくり!!

確実にフライの出番が増えました(笑)
揚げ物って面倒なのもありますが
家に小さい子供が居ると、すごく怖い作業の1つです。
万が一、手が滑ってしまったら・・・
万が一、今地震がきたら・・・
そう思うと怖くて怖くて、どんどん遠ざかっていた
大好きな揚げ物。
でも今は

お風呂から出てすぐに、出来たてあつあつの
フライが食べれるなんて、幸せ!(これってかなりの時短なんじゃ?!)

今まではレンジでチンして
少しシナっとなったフライを食べてたダンナも
これには大満足!
やっぱり揚げたてがいいよねー
このノンフライ熱風オーブンにはもう1つ
「Re;Cook-リクック」
という機能があり
お惣菜(揚げ物)などを温め直す機能なのですが
冷凍食品でもお惣菜でも揚げたてのおいしさを再現してくれます!

これなら、「もう1品欲しい!」って時にすぐできるし
子供が小学生になったらお昼ご飯やおやつを
自分で作れるんじゃないかな?と思います。
これからも我が家の食卓に大活躍間違いなしです!
ありがとうございました!
- 編集部から
- 家ではあまり揚げ物は作らなかったという安さんのお宅。ノンフライ熱風オーブンがやってきてから、フライの出番がグンと増えたそうです。お子さんたちもうれしそう!さらに揚げ物だけでなく、いろいろなお料理を作っていただいています。パンの耳を乾燥してクルトンにしたシーザーサラダなんて、レストランで出てくるメニューみたいですね。これからもぜひ、いろいろなメニューに挑戦してください♪
Backnumber
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]