- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- ブログで人気の主婦に聞きました!
- 第46回 『てさぐり母さん』のmintさんに聞きました (Page2)
今回は人気ブログ『てさぐり母さん』のmintさんに家事のコツは?ストレス発散方法は?良い妻でいるためにしていることは?
・・・などなど気になる質問にたくさん答えてもらいました!
- Q16ストレス発散にしていることはありますか?
-
A16
お散歩とブログで発散しています。
- Q17良い妻でいる工夫は何かありますか?
-
A17
なるべくご機嫌でいること。
感謝の気持ちを忘れない。
- Q18妻として気をつけていることはありますか?
-
A18
健康のためバランスのいい食事を出すこと
居心地が良い家にすること
- Q19良い母でいる工夫は何かありますか?
-
A19
すみません!初育児で工夫とか考える余裕がまだなくて…。
逆にどう工夫すればいいのか教えてもらいたいです!!
- Q20母として気をつけていることはありますか?
-
A20
Q17良い妻でいる工夫と同じ回答ですが、なるべくご機嫌でいることです。
不機嫌だと、黙っていても子供に伝わってしまうので…。
笑顔を絶やさず、子供の心に寄り添うようにしております。
- Q21義両親にとって、良い嫁でいる工夫は何かありますか?
-
A21
行事があるたびに、都合が合えば一緒に楽しむところでしょうか。
あとは自然体でお付き合いしております。
- Q22義両親にとって、嫁として気をつけていることはありますか?
-
A22
義両親と子供が接する機会を増やすために、定期的に会ってもらっております。
おかげで、人見知りしませんでした♪
- Q23「良妻賢母」とはどんな女性だと思いますか?
-
A23
家族を大切にする大人の女性だと思います。
一度は「良妻賢母だね」って言われてみたいです。
- Q24ご自身の良妻賢母度は何%ぐらいだと思いますか?
-
A24
まだまだ未熟!20%ぐらいあればいいな〜。
夫は100%と言ってくれました。目をそらしながら…。
- Q25ブログを更新する上で、心がけていることはありますか?
-
A25
あくまでも私の日記なので、そのとき思ったこと感じたことを素直に綴って、
自分のペースで更新しています。
- Q26ブログを更新するためにしている工夫はありますか?
-
A26
息子を良いタイミングで寝かせたりして、とにかく自由時間の確保をします。
- Q27ブログの写真用に、部屋をこうしている!という工夫はありますか?
-
A27
写る場所は、少しでもマシにしようと片付けをしています。
- Q28毎日の生活に潤いを出すために、実践していることは?
-
A28
生活の中に軽〜く季節のものを取り入れています。
今まで季節のイベント(お花見とか紅葉狩りとか)に無頓着だったのですが、
子供が生まれてから意識するようになりました。
四季の移ろいや日本の伝統行事を、できるだけ子供に伝えていきたいです。
- Q29毎日の家事をラクにするために、実践していることは?
-
A29
使ったらその場でなるべくきれいに、ためないようにしています。
ながら掃除もよくします。
- Q30今後の野望はありますか?
-
A30
素敵なお母さんになって、温かい家庭を築いていきたいです!
- Q31使ってみたいアイリスオーヤマの商品はありますか?
その理由は? -
A31
イリスオーヤマさんの使ってみたい商品はたくさんありますが… アレルブロック敷布団を使ってみたいです。 夫婦共々ぜんそく&アレルギー持ちなので、アレルブロック製品はとても魅力的に映りました!
安心素材の寝具で、いつも仕事で疲れている夫に少しでもゆっくり休んでもらいたいです。
- 編集部から
- 現在、“てさぐり育児中” のmintさん。ほんわか優しい雰囲気のイラストがとてもステキです。アンケートの回答にいただいたイラストも息子さんをハグしているものなど、幸せな時間を過ごしている様子がこちらにも伝わってきますよね♪
ステキなお答え、ありがとうございました!
Backnumber
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]