- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- プクリン親子のどたばた日記
- No.160 お家で♪牛乳パックで!かんたんヨーグルト作り
-
今回モニターさせていただくのは・・・
-
ヨーグルトメーカープレミアム
-
です。

と言うことで
わが家でも積極的に取り入れています

ヨーグルトって苦手な人と好きな人と結構分かれるんですよね (´Д` )
しかし、プクが生まれ
ピヨ彦の健康意識も高まり
私も少しでも食べやすく果物と一緒に…
などなど色々頑張ったおかげで

で、夕食と一緒にいつも添えていたんですが
プクの牛乳アレルギーが発覚 (T . T)
先生曰く 『 そんなに重くはないけど生の牛乳はできるだけ飲まないで 』 とのこと
その日から
ピヨ彦と私は牛乳ヨーグルト
プクは豆乳ヨーグルトと変わりました
毎回毎回スーパーで
普通のヨーグルトの大サイズ
豆乳ヨーグルトのカップ を購入する日々
毎日食べるので減りも早いんです
買うたびに心の中で
豆乳ヨーグルト…
この辺じゃ小さいカップしかないねんなぁ
すぐになくなっちゃうし…

と思ってたんです
手作りヨーグルトは知ってたんですが
『 いろいろ大変なんちゃうの!? 』
『 だって難しそうだもん 』と言う理由から
なんだかんだで現状維持が続いていました
そんな時にアイリスさんから背中を押される様に届いたのが
『 ヨーグルトメーカー プレミアム 』

箱を開けているとき
プクが色々聞いて来たので説明


と、ヨーグルト大好きなプクの目は輝いていました(笑)
ヨーグルトメーカーと言えば
設定の温度が固定されている物が主流ですよね
でもこちらは
設定温度は25〜65℃の1℃刻みで設定でき
タイマーも1〜48時間の1時間刻みで決めることが出来るんです
たとえば…
カスピ海ヨーグルトやケフィアヨーグルトは25℃
一般的なブルガリアヨーグルトなんかは40℃と温度が違ってたりします
その発酵に適した温度に保つことが必要なんですよね
だから25〜65℃を1℃刻みで設定できるのはとっても便利だし色々汎用性が高まります
その他付属のレシピブックを見ていたら
こんなにお家で発酵食品が作れるんですって♪
↓↓↓

色んなステキライフスタイルの本を読みながら

ヨーグルトメーカーと言う名前なのに
このプレミアム君が居ればいろいろできるのか!!
なんて柔軟性のある頼もしい子なのっ

では作ってみましょう!
このヨーグルトメーカープレミアムさえあれば
あと用意するのは
牛乳パックと自分の好きなヨーグルト(種菌)
このふたつだけ!
ヨーグルトもプレミアムにしてみるとか♪

R-1ヨーグルトとか
お好みでふやせます作れます!(´▽`)


@牛乳パックの中に
種になるヨーグルトを入れて、全体をかきまぜて

フタをする

A本体に牛乳パックをセットし温度とタイマーを設定する

B約8時間、発酵させれば完成♪


これだけです 楽だわ〜 ヽ(´▽`)

なんて美味しそうなの♪
無菌の牛乳パックのまま作れるから
簡単だし衛生的ですよね
簡単・衛生的はもちろん
コスパ良いのが主婦にとってはほんと嬉しい限りです!!
例えば4人家族だとしたら
1ヶ月の場合市販のヨーグルトの
約5分の1の費用で作れるんですって♪

デザインは白を基調としたグレーやシルバー
私好みのシンプルデザインです

操作パネルもこんな感じで
ごちゃごちゃしてなくてとっても分かりやすい

上から見るとこんな形

サイズは

キッチンボードに置いても
デザイン的にもサイズ的にも
全然邪魔にならない感じです (*´∪`*)


さてさてプクの豆乳も作らねば!

レシピは牛乳と同じように
900ml豆乳で
のこり100gを市販の豆乳ヨーグルトでやってみました

お〜!! ちゃんと出来てます!
豆乳ヨーグルト!!

早速夕ご飯の時に果物と一緒に添えてみました


豆乳ヨーグルトはローカロリーだし
代謝のアップ、便秘解消、肌荒れ防止、花粉症の予防に良いと
言われています
ぜひ毎日摂りたいですよね (^-^ )
付属品は

水切りカップは
クリームチーズの様な濃厚なギリシャヨーグルトの時に使うみたいです
こんな風にコーヒーフィルターに入れると

ポタポタ落ちてきます

牛乳ヨーグルトも豆乳ヨーグルトも
水切りしてクリームチーズにしてみました
左が牛乳で右が豆乳です

それをサラダに! (´▽`)
ピヨ彦もプクも
『今日のサラダ美味しい〜』とめっちゃ好評でした!
嬉しい!!

物も事もシンプルに…と
ミニマム思考の方が増えていますし
狭いキッチンに置くグッズとして
多用途はとっても大事なキーワードですよね
それにどんぐり家は
エコで健康的に
そして
シンプルだけど心ゆたかに暮らせる様に
いろいろ頑張ったり変えていっています
その中で 【 手作り 】 と言うキーワードはとても大事
しかもその手作りがとっても簡単だなんて
なんて魅力的なの!
私の頭に描く 【 ステキライフスタイル 】 に
また一歩近づいた気がします♪
これ一台で
体に良いと言われている発酵食品を色々作れる
ヨーグルトメーカープレミアム
いかかでしょうか♪ ヽ(´▽`)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]