- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- プクリン親子のどたばた日記
- No.42 充電式バスポリッシャー
-
今回モニターさせていただくのは・・・
-
充電式バスポリッシャー
-
です。
私が掃除する中で一番嫌な場所、それは・・・

だって毎日気持ち良く入るためには

なんたって他の場所と比べて
掃除の範囲が広いんだもの
しかも少しほっとくと
カビ達が続々登場するしさ (´Д`)
掃除機みたいに立ったまま出来たらいいのになぁと思っていたら
夢の様な物を発見!
名前は 【 充電式バスポリッシャー 】

車磨きでポリッシャーがあるのは知ってたんですが
あったんだ!
充電式でブラシが回転するお風呂用のが (´▽` )
箱を開けると



箱には電動回転ブラシが毎分約300回転と表記
↓↓↓

300回転がどんなものか分からないのでさっそく使ってみようじゃないか
まずはしょっちゅう掃除する浴槽から
スティックを使ってLet's Try!

"パワフル回転中
自動でこすり洗いしてくれてます ヽ(´▽` )

中腰で手でゴシゴシするのって時間も手間もかかるんですよね
妊娠中はピヨ彦に代わってもらったり
長い柄のスポンジで頑張ったりしてたけど
この浴槽掃除、ほんと辛かったです
あの時にこの電動バスポリッシャーに出会えていたら
私大喜びだったなぁ(笑)
お次は床


そのまま壁や天井もどんどんお掃除

いつも背伸びして
手や足がつりそうになりながらやってる壁・天井掃除(笑)
踏み台もいらないし楽勝じゃん (^-^ )
充電式のコードレスだから持ち運びが楽で
お風呂の他にも
水あかが出来やすい洗面台も力を入れずにお掃除できるし

トイレにはポイント用を使ったりと
3つあるブラシを用途に合わせて変えられるのもいいですね

専用ホルダーで
使った後も場所を取らずに
スッキリ収納しながら充電ができます

こうやってここにかけておけば


-
-
充電式バスポリッシャー
- お風呂掃除にこれ1本!電動だからこすり洗いもラクラク♪
ハンディタイプ、スティックタイプ2WAY式なので、作業する箇所に応じて柄の長さを使い分けることで負担なく作業が出来ます。
スティックタイプにすれば、浴槽や床を磨く際、腰を曲げることなく簡単お掃除!充電式でコードレスタイプです。
※販売を終了いたしました。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]