- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- プクリン親子のどたばた日記
- No.52 大変身!クローゼット収納
-
今回モニターさせていただくのは・・・
-
です。
プクの部屋にはクローゼットがあります

服をかけれたり、
奥の壁に棚があって物が置けたりとなかなか便利 (´▽` )

なのですか!
クローゼットの下の部分

良〜く見ると大きい段ボールが!

しかも見えてる2つの奥にも、実は2つ隠れています
そう、引っ越してきた時のままなのです (´〜` )
この中には
普段使わない旅行カバン
マフラー、生地、アルバム、季節の飾りもの
友達にあげるサイズアウトしたプクの服
ビデオテープやCD、古いトレース台
プクや私の美術作品 などなど
簡単には断捨離出来ない物たちばかり
かなりギュウギュウに詰まってるんです (;´∀`A

まぁ、普段すぐにこれらを出すこともないので
今まで面倒臭くてスルーしてきたんですが
たま〜に使いたい時

すっごい不便!
欲しい物が奥の段ボールの時は

相撲的な【 気合い 】が必要
せっかくの空間を有効に使えていない
わが家のクローゼット (´Д` )
と言うわけで今回、
アイリスさんの収納ケースを使って

ってな具合で
頑張ってみたいと思います (´▽` )
さてさて、わが家に早速収納ケース達が届きましたよ
お〜迫力あるなぁ めっちゃ入りそう♪

今回使用させて頂くのは
【ロングチェストMGシリーズ】
奥行き74p、高さ30pのタイプ
このMGシリーズ横幅が39pと44p選べ
高さも23p、30p、35pと豊富なサイズバリエーションなので自分の家に合わせてチョイス出来ます

私がまず気に入ったのは見た目
とってもシンプルで飽きのこないデザインなのです

デザイン重視だと機能面はイマイチ・・・って良くあるけど

びっくりする位引き出しがスムーズ♪
理由は
スライド部分が金属レールだから楽なんですって

貼ってたシール通り、確かに驚きました!

押入れサイズって物が沢山入るからガンガン入れて
重くなりがちなんですよね
これなら使いやすいわ (´▽` )
奥行が74pもあったので
生地も全部入ったし、見やすく取り出しやすくなりました♪

収納ケース前面は中身が見えるクリアタイプなので
どこに何が入ってるか一目瞭然

さてさて一通り入れ替えが終わったので
わが家のクローゼットがどう変わったか
引きの写真を・・・


わ〜い スッキリ ヽ(´▽` )/
今までお客様のコートをかけるハンガーをここから出す時
ダンボールが何気に恥ずかしかったんですが
これなら見られてもダイジョウブイ!
収納やコーディネイトって統一感が大事ですよね
収納ケースだから
必要なだけまた気軽に買い足し出来るし安心です
今回、わが家のクローゼット
とっても納得のいく空間に生まれ変わりました!
そして段ボールよ
今まで頑張ってくれてありがとう (´▽` )

↓↓↓

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]