- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 生活アイデア
- 母の日をとっておきのイベントにする!おもてなし母の日特集!
毎年訪れる母の日はどのように過ごしていますか?
カーネーションをプレゼントする、お母さんが喜ぶ商品を贈るなどさまざまご用意されていると思いますが、今年は一味違った演出で、お母さんを喜ばせてみませんか?
これまでアイリス暮らし便利ナビへご投稿いただいた素敵なエピソードやお母さんが喜ぶおもてなしメニューなど特別な日を演出するおもてなしをご紹介します!最後はとっておきのプレゼントを渡して日頃の感謝の気持ちを伝えましょう!
母の日ってどんな日?母の日エピソード
5月の第2日曜日は「母の日」です。なぜ5月なのと思ったことはありませんか?
「母の日」の由来や会員さんから投稿いただいた素敵なエピソードをご紹介します!
「母の日」の参考にしてくださいね!
「母の日」の始まりは、日曜学校の教師をしていた母親を大変愛し尊敬していた、アンナ・ジャービスという女性の行動です。詳細には諸説ありますが、1908年の5月10日(第2日曜)、アンナが亡き母を思って教会で白いカーネーションを配ると、これが大きな共感を呼び、愛と感謝をカーネーションに託すことが、全米に広まりました。

次に、アイリス暮らし便利ナビ「クチコミひろば」に寄せられた、母の日にまつわる素敵なエピソードをご紹介します!


どんなものが欲しいか聞いても、「何もいらないよー」としか言わないうちの母。
困りに困って、わたしの子供(母にとっては孫)の写真集を自作して、
撮りためたビデオをDVDにしてプレゼントしました♪
届いたその日にすぐ電話をしてくれたようで、「これ以上いいプレゼントないよ!」
ととても喜んでくれました。離れて暮らしているからこそのプレゼントだと思いました。
(そげキングさん)


感謝の気持ちの手紙。
普段ありがとうという事はいってもなかなか上手に感謝の気持ちが
伝えられていないと感じたのと、なかなか口では恥ずかしくて伝えられない思いを
手紙に書いてプレゼントと一緒に渡しました。毎年同じような内容になるかもしれないけど、これからは毎年ちゃんと自分の感謝の気持ちを伝えようと思います。
(soraママさん)


花屋さんでアルバイトをしていると母の日はとても忙しいですが、
暖かい気持ちになります。一生懸命貯めたお金を小さな手に握りしめて、
カーネーションを買いに来る姿は微笑ましいです。
きっとお母さんは大喜びだろうなと思うとラッピングするのも力が入ります。
店長もやさしい人だったので子どもにはおまけにカスミ草を入れてもいいよと
言ってくれたり、母の日は店内が思いやりにあふれていてすごく充実した日でした。
(いなちゃんさん)


以前は、生の切花を贈っていたのですが、
去年初めて鉢の寄せ植えを贈ったところとても喜ばれました。
切花だとどうしても枯れると終わりですが、鉢植えだと庭に直植えできるので
育てる楽しみが増えるとのことでした。
その中でもミニバラなど多年草が特に喜ばれました。
(ぴゃんさん)


母にその日だけはのんびりしてもらおうって計画したのに、
朝から、洗濯だけは、人に譲れない!っていって、結局朝から、
いつものように汗を流して洗濯していました。
ご飯も兄弟でつくろうって思っていたのに、ついつい一緒に作っちゃったり・・・
でもいまでは、私はが母になり、母の日が楽しみです。
(みゆここさん)
お花を贈る方がたくさんいらっしゃいますが、家事を代わりに行ったり、
手紙をプレゼントして日頃の感謝を伝えるのもとても喜ばれそうですね!
母の日を特別な日にするおもてなしメニュー
今回は簡単に作れるけど、ちょっと豪華に見えるレシピを紹介します。
日頃の感謝をこめて手作りすればお母さんも喜ぶこと間違いなし!
みんなで食べられるパーティーレシピをご紹介します!
-
豚スペアリブ・・・12本(約800g)
オレンジ・・・1個(厚さ1cmの半月切り)
【 マリネ液 】
◆にんにく・・・2かけ
(つぶして半分に。芯を取り除いておく)
◆オレンジジュース・・・150ml
(100%果汁のもの)
◆しょうゆ・・・100ml
◆砂糖・・・大さじ2
◆ソース・・・大さじ1
◆トマトケチャップ・・・大さじ1 -
密閉袋にマリネ液の材料をすべて入れて、さらにスペアリブ、
オレンジを加えて冷蔵庫で一晩漬け込む。セラミッククイックパンに(1)を並べて肉に色が白っぽくなるまで中火で両面を焼く。
オレンジは肉の両面や焼けた後に肉の間にバランスよく並べる。オーブンを200℃に温めておく。
(2)をフライパンのまま入れて、20分焼けばできあがり。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]