- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 生活用品
- 暑い夏にピッタリ!編集部おすすめ夏アイテム6選
暑い夏にピッタリ!編集部おすすめ夏アイテム6選

今年の夏も全国各地、猛暑が続いていますね。今回は、この夏を楽しく元気に過ごすためにおすすめのアイテムをご紹介します。
目次
1.体にも家計にも優しい!『サーキュレーター』

夏におすすめしたいアイテムといったらサーキュレーター。エアコンの冷気を部屋中に行き渡らせます。 冷房を必要以上に強くし過ぎることがなくなり、体にも家計にも優しい夏の必須アイテムです。 ▼全国のご家庭や職場で活躍中!
我が家の新兵器を紹介するぜ!
— Gま@イカガチマ闇解放軍 (@gma_margenal) 2016年6月26日
静音サーキュレーターちゃんだ!
ロフトより下にある使えないエアコン野郎の冷気をロフトまで運んでくれる優しいやつだ!
よろしくな! pic.twitter.com/XCNf1jdC9l
更に、サーキュレーターの活躍の場は夏だけではありません。 部屋干しに使えば乾燥時間を短縮。冬も天井に溜まりがちな暖房の暖かい空気を撹拌(かくはん)し、部屋中に行き渡らせます。 もちろん節電効果が見込めます。
2.空気の層で熱帯夜でも快眠『エアリーマットレス』

エアリーマットレスは製品体積の約95%が空気。通気性抜群で夏の寝苦しい夜に最適なマットレスです。 中材は取り出して洗えるので、汗っかきでも心配ありません。
アイリスオーヤマのエアリーマットレスきもちよすぎ
— やまだ (@gdn_ssns) 2016年3月26日
アイリスオーヤマのエアリーマットレス届いたから使ってみるぜ!ワシ寝汗尋常じゃないから洗えるマットレスありがてぇ!
— 便田★ (@benben8) 2016年6月15日
もちろん、通気性が高いだけではありません。適度な反発力で全身を支え寝返りをサポート。 特に腰痛持ちの方々から喜びの声が多く聞かれています。
最近腰が痛いなと思いマットレスをまじまじと見てみたらかなりへたっていました。
— おふみ@書籍発売中 (@ofumi_3) 2016年6月10日
マットレスを買い替えてみたら、腰が軽くなったように感じました。
アイリスオーヤマのエアリーマットレス高反発5cmのタ… https://t.co/vS4exokHbv
参考になります!我が家も、腰痛持ちの旦那の為に買おうと思ってます?? / “ミニマリスト御用達、エアリーマットレスを購入したのでレビューするよ! - ハンバート友幸の庭” (1 user) https://t.co/9ahWG6Wil5
— ミキコ (@mikikofuufu2) 2016年6月11日
エアリーマットレスすごくいい。起床時に腰痛くないとか感動すらした!
— にゅーだい (@newdaisan) 2016年1月8日
軽くて折りたためるから持ち運びにも便利。手軽に洗えるのでキャンプに持っていくという声も。
"【レビュー?】車の積載が許すのであれば、キャンプの睡眠はアイリスオーヤマのエアリーマットレスが最高。" https://t.co/XBOJpo3wKR
— ザマヒデオ (@Zama_Hideo) 2016年6月25日
エアリーマットレスずっと欲しくて悩んでるんだよね?
3.みんなでワイワイ『両面ホットプレート』

左右異なる温度で加熱できるこれまでにないホットプレートとして、テレビや雑誌などで話題の調理家電。 夏休みに集まった家族や親戚と一緒にたこ焼き&焼肉パーティーをすれば盛り上がること間違いなし! プレートが取り外せるのでパーティーが終わった後のお手入れも簡単。さらにコンパクトに畳めるから、持ち運びやすくて収納場所にも困りません。
4.夏でも美味しいお米を食べたい!『精米機・生鮮米』

夏バテを防ぐためにも、食事はバランスよくしっかり取りたいですよね。 暑い時期は、冷たい麺やサッパリしたもので済ませたくなりがちですが、ごはんを食べてしっかりとした食生活を送りたいものです。
実は、お米は精米から時間が経つほど味が落ちてしまいます。
とりわけ高温には弱く、暑い時期ほど保管方法に気を配らないと、お米はどんどん傷んでしまいます。
そんな夏でも、お米を炊く時に家庭用精米機で都度精米すれば、美味しくごはんが食べられます。
特におススメしたい家庭用精米機が「銘柄純白づき」です。 この精米機は、「アイリスの生鮮米」事業を通じて得られた精米やお米についてのノウハウから生まれました。 お米の白度を追求しながらも、旨みを含む亜糊粉層を残す絶妙な精米を実現。
また、お米の銘柄ごとに最適な精米を行う世界初の機能を搭載しました。旨みと栄養をしっかりと残しながら、 ぬか残りの少ない白く美しいお米に仕上げます。
さらに「白米みがきモード」を搭載し、酸化した白米の表面を磨き白さとおいしさをよみがえらせます。
美味しいお米を食べたいけど玄米から精米するのはちょっと大変・・・という方には、「アイリスの生鮮米」がオススメです。
アイリスの生鮮米は、お米の鮮度と美味しさを守る低温製法で保管・精米・包装されたお米。 また、精米したての新鮮さを保つ新鮮小袋パック入りだから、暑い季節でも精米したての新米のような美味しいお米が味わえます。

本当に「おいしい」お米を召し上がっていただくために、厳選された【一等米】だけを使用しています。
味はもちろん、見た目にも「おいしい」、最高品質のお米をお楽しみください。
※アイリスプラザに移動します。
5.水分補給で美しく『シリカ系ミネラルウォーター』

夏は、いつも以上に水分補給が大切。せっかく水分補給をするなら、同時に美容効果も高いといわれているシリカも摂取できるミネラルウォーターがオススメです。
「シリカ」とは、人の体内に存在するミネラルの一つ。 コラーゲンの生成を促す効果があると言われ「美のミネラル」として注目が高まっています。女性にとって嬉しい、 さまざまな働きがあるシリカですが、実は、人は体内でシリカを生成することができません。
玄米や海藻などシリカを含む食品は様々ありますが、水を飲むだけで手軽に摂取できるのが嬉しいですね。 そんなシリカ系ミネラルウォーターの中でも、オススメしたいのが「シリカビューティー」「アクアパシフィック」です。
最大96㎎/ℓの高濃度シリカウォーター「シリカビューティー」
シリカビューティーは国産ミネラルウォーター。高濃度でシリカ(最大96㎎/ℓ)を含み、他にも カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムの4つの必須ミネラルやサルフェート、バナジウムといった 希少成分が含有するスーパーウォーターです。
美容感度の高い女性の間ではすでに話題となっています。
思わずパケ買いしたくなる!フィジー生まれの「アクアパシフィック」
アクアパシフィックはミネラルが豊富なのはもちろんのこと、口当たりの優しさと思わず手に取ってしまいたくなるほどオシャレなボトルデザインで 人気のミネラルウォーター。インスタグラムで美しい写真が投稿されるなど話題となっています。
6.1日1回サッとひと吹き『モコモコ泡スプレー』

トイレ掃除はただでさえ大変なのに、夏の暑い日だともう汗だくに。だからといって、トイレ掃除を怠ってしまうと、雑菌の繁殖が活発になる夏場は特に、イヤな臭いが広がりがちになってしまいます。
そんな時こそオススメしたいのが「バブルパワー トイレのモコモコ泡スプレー」です。
トイレのモコモコ泡スプレーは、1日1回スプレーするだけで汚れの原因菌を分解・除去し、 さらに汚れ防止のコーティングまでしてくれる優れモノです。スプレーして、泡の色が白から青に変わったら流すだけ。 実はモコモコ泡は流さなくても大丈夫。寝る前やお出かけ前にサッとひと吹きして放っておくことで、さらにキレイが長持ちします。 これさえあれば、暑い夏のトイレ掃除の大変さからも解放されますね。
いかがでしたか。今回紹介したアイテムで、暑い夏を楽しく元気に乗り切りましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]