- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 家電
- サーキュレーター
- 使い方
- サーキュレーター活用術入門編〜扇風機評論家に聞く〜

扇風機評論家 奈良 巧 さん

プロフィール 1958年生まれ。扇風機評論家。出版社で25年間雑誌編集者・記者を勤め、3年前に退職し、現在フリーライター。文化放送「吉田照美ソコダイジナトコ」では毎週水曜朝7時15分から「週刊誌記者奈良巧のトレンドまんまんなか」を担当。近著に『加齢臭読本 (草思社)』がある。
昨年からの節電志向を受け、この夏も引き続き扇風機が人気とか。それに引き替え、電気代がかかるエアコンはどうも旗色が悪いようです。ところで最近よく見かけるサーキュレーター…扇風機の小型版みたいなこの機械はエアコンと一緒に使うと、電気消費量が10〜20%も抑えられるとか!今までの冷房対策の見直しを考えている方は、この夏「サーキュレーターを買い足す」という選択肢もありそうです。そこで扇風機評論家・奈良巧さんにその使いこなし術をそ〜っと伝授していただきました!
- 1 of 3
- 次へ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]