- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 家電
- LED照明
- 選び方
- 失敗しない!初めてのLED照明選び
LED電球への切り替えで、選び方がわからない・どれが合うのかわからないなど、まだ知識不足の人もいるのでは。そこで今回は、お客様からアイリスオーヤマに寄せられたLED照明に関する疑問をピックアップ。LED開発担当者が一つひとつ解決していくことで、購入してからの「しまった!」が無いようにレクチャーします。
教えてくれたのはこの人
ホームエレクトロニクス事業部
商品開発マネージャー
淡路雄一さん

LED照明のココが疑問!
知っているようで意外と分からないことが多いLED照明のこと。今のうちに疑問点を解決しておきましょう!

アイリスオーヤマには
こんな疑問が寄せられました!
実際にお客様からアイリスオーヤマに寄せられた、LED照明に関する疑問をピックアップ。「言われてみれば確かに分からないかも…」ということが、あなたにもあるかも?
-
ルーメンって何?
「ルーメン」って何を表すものなんだろう? 今までの「ワット」とは何が違うの?
-
一般電球とLED電球、 口金のサイズは同じ?
今まで使っていた電球が切れたからLED電球に交換したいけど、専用のソケットが必要なのかしら?
-
LEDシーリングライトは 取り付け前に工事が必要?
今まで蛍光灯のシーリングライトを使っていたところで、そのまま使えるのかな?
-
LED電球はどんな照明器具 にも使える?
お風呂場や調光機能付きの照明器具、シャンデリアにも使えるのかな?
-
人感センサーは何に対しても 反応する?
うちにはペットや赤ちゃんがいるけど、大人の人間以外にも反応するのかしら?
-
LED照明は本当に長寿命なの?
頻繁にスイッチを入れたり切ったり、使い方によって寿命は短くなるのかしら?
-
LEDシーリングライトの寿命 がきたら器具ごと交換が必要?
蛍光灯のシーリングライトのように、中の明かりだけ変えることはできないのかしら?
- 1 of 2
- 次へ
- 1
- 2
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]