- アイリス暮らし便利ナビ
- 家事
- 家事アイデア
- ゆる家事マスターになろう!
- 衣類収納編
- 衣類のたたみ方 パート2

ゆる家事マスターになろう
衣類収納編
衣類のたたみ方 パート2
前回は、シャツやトレーナーなどのたたみ方を紹介しましたが、その続編です。
今回は、スカート、パンツ、ワンピースの効率の良いたたみ方を紹介します。
例え衣類が変わっても、効率よくたたむポイントは一緒です。前回のポイントをおさらいしておきましょう。
衣類のたたみ方:POINT 「幅を合わせる」
衣類のたたみ方:スカート

1.縦に2つに折る

2.同様に折ったスカートをずらして重ねる

3.ラップの芯を挟み、半分に折る

4.もう一方のスカートも同様に折る
衣類のたたみ方:パンツ

1.折り目を決める

2.ラップの芯を挟み、2つ折りにする
衣類のたたみ方:ワンピース

1.後ろを上にして広げる

2.肩幅より外側の部分を折る

3.全体の1/3くらいに折る

4.さらに折り3つ折りにする
お役立ちグッズ
-
ウッドトップチェスト 5段 HG-725
リビングの収納にピッタリの木天板付きのおしゃれなチェストです。引出しには開閉がスムーズなスライドレールを採用。引出しは厚手のセーター等が2枚ゆったり収納できるサイズです。
・商品サイズ(cm):幅約73×奥行約41.5×高さ約100
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris
春に読みたいおすすめ情報!
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]