- アイリス暮らし便利ナビ
- ライフスタイル
- 生活
- 子育て
- プクリン親子のどたばた日記
- No.152 今のまま!簡単・安全・エコ・明るい♪丸形LEDランプ
-
今回モニターさせていただくのは・・・
-
丸形 LEDランプ(32形+40形)
-
です。
以前私こと、どんどんどんぐりは
LED照明が世に広まっていると知っていたものの
一体型LEDシーリングライトの内蔵型照明が普及し
照明器具は

に突入したことを
アイリスさんのモニター商品で知りました
蛍光灯がチカチカしだしたら
『 えっと、うちは何型と何型だね 』 とチェックし
丸い蛍光灯を買いに走るのはもう昔の話なのね・・・
と本当にビックリしたんです
でもね、恥ずかしい話ですが
モニターで取り付けさせて頂いた部屋以外は
実はいまだにチカチカする蛍光灯だったりします(笑)
LED化にするとしたら

なぜなら


はい
まぁ本当にシンプルなデザインなんですが
そんな感じで思い出もあるし
よっぽど使えなくなったら一体型に変えたらいいかなぁ
なんて思っていたんですよ
そしたらそしたら
そんな
『 シーリングデザインはそのままで 』
って気持ちに
答えてくれるかのように
出ましたよーーーっ ヽ(´▽`)/
↓↓↓
【丸型LEDランプ】

見た目はよくある
丸型蛍光灯と同じですが
LDEなんですっ!

今お使いの
シーリングライトでも
丸形蛍光灯タイプのペンダントライトでも
ダイジョウブ!

もうね、
今まで通りです!
今まで通り、
普通に蛍光灯を交換するかのように設置したらいいんですって
一般的なわが家の場合だったら・・・
↓↓↓

とってもかんたん♪ ヽ(´▽`)/
なんなら今までの市販の分は
交換時、少しキツイなぁって思うことがあったけど
これはほんと楽に交換できました
そして、これ!


なんとランプに基盤を内蔵しているらしく
リモコンで5段階の明るさ調整可能!
好きな明るさにできます

設定した明るさを記憶し、次に点灯したとき
自動で同じ明るさにしてくれる
メモリー機能も搭載
賢いねぇ
私なんてなかなか人の顔と名前も一致しないのに ( ノ∀`。)
それにね
蛍光灯だとスイッチONにしチカチカしてから点灯と
タイムラグがあったんですが
LDEはパッ!!って感じで
一瞬で部屋が明るくなるのが良いですね ヽ(´▽`)/


そうそう、わが家の蛍光灯はね
32形と40形なので
いつも2本必要だったんです
で、今回もそうアイリスさんにお伝えして
届いた箱にもでっかく32形+40形とある

でも、
いざ取り出してみたら40形の大きさのが
一本しか入ってないっ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ちょっと焦りましたが
箱を良く見たらすぐに意味が分かりました
この丸形LEDランプは
1灯で蛍光灯2本分の明るさなんですって

めっちゃ明るい!


どんだけなんだ!
どんだけ明るいんだ!
約40000時間と寿命も長く
約10年は取替え不要ですって
省エネでだし節電効果も期待できますよね

わが家は今回、昼白色を選んだのですが
3タイプあるのでお部屋の用途やお好みでチョイスできます


まず、下から見たら分かると思うんですが
蛍光灯だとソケット部分が黒く影になっちゃうんですよね

ですが!
LEDはぜーんぶ!
前面が明るくなります

それにLEDは熱くならないから、
小さな子が誤って触ってしまっても火傷しないし安心
あとね、器具をはずして掃除しようとしたら
よく見かけた小さな虫
こんな感じで知らないうちに入ってるんです (ToT )

LED照明は紫外線が少ないので
虫がよりつきにくいらしいんです
嬉しい! (≧∀≦)

なのでこの丸形LEDランプでどう変わるのか
今のどんぐりの密かな楽しみでもある
グラフ化されたわが家の電気使用料がどんな風に変化するのか
今からとっても楽しみです! (^-^ )
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアイリス暮らし便利ナビをフォロー
Follow @kurashi_iris